単位
【重さ】
一貫=3.75kg(1000匁)、一斤=600g(160匁)、一匁=3.75g
一分=0.375g、一釐=0.0375g、一毛=0.00375g
【長さ】
一里=36町=約3.93m、一町=60間=約109m、一間=6尺=約1.82m
一丈=約3m(10尺)、一尺=約30.3cm(10寸)、一寸=約3.03cm
一分=約3mm、一釐=約0.3mm、一毛=約0.03mm
【容積】
一斛=180l、一斗=18l、一升=1.8l
一合=0.18l、一勺=0.018l、一才=0.0018l
【面積】
一町=9900m2=約1ha(10反)、一段=990m2=360歩
一畝=99m2=約1a、一坪=3.3m2=一歩(1辺が6尺の正方形)
【距離】
一里=約4km(36町)、一町=約109m(60間)、一間=約1.8m(6尺)
一尺=約30.3cm、一寸=約3.03cm
【貨幣】
一両=四分、一分=四朱
一両=四千文、一千文=一貫文
【時刻】江戸時代は不定時法のため季節によりずれた
子(ね)午前0時(午後11時から午前1時)、
丑(うし)午前2時(午前1時から午前3時)
寅(とら)午前4時(午前3時から午前5時)、
卯(う)午前6時(午前5時から午前7時)
辰(たつ)午前8時(午前7時から午前9時)、
巳(み)午前10時(午前9時から午前11時)
午(うま)午後0時(午前11時から午後1時)、
未(ひつじ)午後2時(午後1時から午後3時)
申(さる)午後4時(午後3時から午後5時)、
酉(とり)午後6時(午後5時から午後7時)
戌(いぬ)午後8時(午後7時から午後9時)、
亥(い・ゐ)午後10時(午後9時から午後11時)
さらに30分を4分割(一つ:30分) 丑三つ:午前2時から午前2時30分
明け六つ:日の出三十分前(午前六時)、暮れ六つ:日没後三十分(午後六時)
【時の鐘】まず捨て鐘三つ その後、時刻を示す鐘
正子と正午:九つ、正丑と正未:八つ、正寅と正申:七つ
正卯と正酉:六つ、正辰と正戊:五つ、正巳と正亥:四つ
【方角】
子(ね)北、
丑(うし)北北東、
寅(とら)東北東
卯(う)東、
辰(たつ)東南東、
巳(み)南南東
午(うま)南、
未(ひつじ)南南西、
申(さる)西南西
酉(とり)西、
戌(いぬ)西北西、
亥(い・ゐ)北北西
艮(うしとら)北東、
巽(たつみ)東
坤(ひつじさる)南西、
乾(いぬい・いぬゐ)北西
子午線:北極と南極を結ぶ線