#author("2021-05-10T11:16:10+09:00","","")
#author("2023-01-04T10:41:40+09:00","","")
[[単位]]~
~
【重さ】~
一貫=3.75kg(1000匁)、一匁=3.75g、一分=0.375g、一釐=0.0375g、一毛=0.00375g~
一斤=600g(160匁)・・・中国との交易~
~
【長さ】~
一里=36町=約3.93m、一町=60間=約109m、一間=6尺=約1.82m~
一里=36町=約3.93m、一町=60間=約109m、一間=6尺=約1.82m 一尋=約1.82m~
一丈=約3m(10尺)、一尺=約30.3cm=10/33m(10寸)、一寸=約3.03cm~
一分=約3mm、一釐=約0.3mm、一毛=約0.03mm~
・反物(成人一人分の衣服を縫う布の量)一反:二丈五尺(木綿)、二丈八尺(絹)~
・巻物(横長の書物)一巻:三丈八尺(三八尺) 源氏物語:12~15m 11.52m(曲尺)~
・アルプス1万尺=3030m、剣道の竹刀の長さ=3尺9寸~
・京~江戸=120里(改算記)、123里(勘者御伽草子) 東海道では493~495km~
・畳のサイズ:京間:6尺5寸、江戸間:6尺、団地間:5.6尺~
~
【容積】~
一石=180l、一斗=18l、一升=1.8l(4.9寸X4.9寸X2.7寸=64.827立方寸)~
一合=0.18l、一勺=0.018l、一抄=0.0018l~
・灯油のポリタンク:1斗、炊飯器:3合炊き、山の合目:1合分の油が燃え尽きる道のり~
~
【体積】~
一石=10斗=100升=1000合=10000勺~
~
【面積】~
一町=9900m2=約1ha(10反)、一段=990m2=360歩=10畝~
一畝=99m2=約1a、一坪=3.3m2=一歩(1辺が6尺の正方形)~
・大人1人が食べるコメの1日分の田の広さ=1歩、1ヶ月分=1畝(30歩:1a)、1年分=1段(300歩:1ha)~
~
【距離】~
一里=約4km(36町)、一町=約109m(60間)、一間=約1.8m(6尺)~
一尺=約30.3cm、一寸=約3.03cm~
・江戸時代の長屋(九尺二間の裏長屋) 間口:九尺、奥行き:二間~

【角度・方位】~
・樋口流から出た清水流の考え:十二支を方位、1支を10等分=1分~
・全円を12等分、24等分、48等分~

【貨幣】~
一両=四分(歩)=16朱、一分=四朱、一両=四千文、一千文=一貫文~
ただし銀貨は重さ(匁) 一貫目=1000匁、1匁=10分(歩)~
文政年間漫録、江戸物価事典(展望社)~
 1両の価値:4万円(お米)、30~40万円(大工の手間賃)~
 1両13万円=銀60匁=銭(銅4000文)、銀1匁=2166円、1文=32.5円~
 大工の日当:銀5匁4分(1万2000円弱)~
   年間の労働日数294日で 年収銀1貫587匁6分(343万円)~
 四畳半2間の住まい:家賃が年間で銀120匁(約26万円、1カ月当たり約2万1000円)~
 家族3人(夫婦と子ども1人)のお米代:年間銀120匁~
 調味料代や光熱費「調味・薪炭代」:年間700匁(151万円)~
 お豆腐:1丁12文で390円~
 お味噌:12~100文(390~3250円)~
 お蕎麦(二八蕎麦);1杯16文(520円)~
 お酒:お銚子1本で12文(390円)~
 鰻丼は1杯100文(3250円)~
 お寿司:ひとつで60文(1950円)~
 入浴料:5~12文(160~390円)~
 床屋・髪結床の利用料:30文(1000円程度)~
 歌舞伎:銀25~35匁(5万4000円~7万5000円)~
 千両役者:年俸1000両(1億3000万円)~
江戸時代の貨幣制度(http://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/reference-14.html)~
~
【時刻】江戸時代は不定時法のため季節によりずれた~
子(ね)午前0時(午後11時から午前1時)、
丑(うし)午前2時(午前1時から午前3時)~
寅(とら)午前4時(午前3時から午前5時)、
卯(う)午前6時(午前5時から午前7時)~
辰(たつ)午前8時(午前7時から午前9時)、
巳(み)午前10時(午前9時から午前11時)~
午(うま)午後0時(午前11時から午後1時)、
未(ひつじ)午後2時(午後1時から午後3時)~
申(さる)午後4時(午後3時から午後5時)、
酉(とり)午後6時(午後5時から午後7時)~
戌(いぬ)午後8時(午後7時から午後9時)、
亥(い・ゐ)午後10時(午後9時から午後11時)~
・さらに30分を4分割(一つ:30分) 丑三つ:午前2時から午前2時30分~
明け六つ:日の出三十分前(午前六時)、暮れ六つ:日没後三十分(午後六時)~
~
【時の鐘】まず捨て鐘三つ その後、時刻を示す鐘~
正子と正午:九つ、正丑と正未:八つ、正寅と正申:七つ~
正卯と正酉:六つ、正辰と正戊:五つ、正巳と正亥:四つ~
~
【方角】~
子(ね)北、
丑(うし)北北東、
寅(とら)東北東~
卯(う)東、
辰(たつ)東南東、
巳(み)南南東~
午(うま)南、
未(ひつじ)南南西、
申(さる)西南西~
酉(とり)西、
戌(いぬ)西北西、
亥(い・ゐ)北北西~
艮(うしとら)北東、
巽(たつみ)東南~
坤(ひつじさる)南西、
乾(いぬい・いぬゐ)北西~
・子午線:北極と南極を結ぶ線~

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS